ツイッター:https://twitter.com/ja1qxG9WkfSNZVZ フォローよろしくお願いいたします! タマホームの大安心の家に入居して、半年間悩んでいた問題が解決しました! 洗面台と壁との隙間には、バッ…
#191 入居半年間の悩みが解決しました!洗面台の隙間問題解決!これでもう落とさない! タマホーム 大安心の家 字幕付き
![](https://i0.wp.com/happylifehappyhome.jp/wp-content/uploads/2021/02/タマホーム260.001.jpeg?fit=718%2C404&ssl=1)
ツイッター:https://twitter.com/ja1qxG9WkfSNZVZ フォローよろしくお願いいたします! タマホームの大安心の家に入居して、半年間悩んでいた問題が解決しました! 洗面台と壁との隙間には、バッ…
プラスローン完済して、抵当権抹消の書類が到着しました。 自分で法務局に行って、抵当権抹消手続きをしなければなりません。 やり方がわかりませんので、平日に法務局に連絡して聞いてみます! 抵当権抹消の手続きをし…
6ヶ月点検で、トラブル発生! 残念な結果になってしまいました。 半年間気がつかずにバカでした。 お恥ずかしい限りです。 是非、天井点検口に断熱材があるか確認されてください。 がっかりしました。 はやく断熱材を設置して、断…
前回のカーポートとボディコーティングのどっちがいいの? 動画に沢山のコメントありがとうございます。 これから返信しますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 コーティングだけでなく、カーポートの選択肢があるのは …
タマホームの大安心の家での、 建具・フローリングの紹介です。 大安心の家では、 リクシル、エイダイ、ダイケンの3つのメーカーから選択することができます。 標準仕様は、どれもそこまで変わりません。 ですが、特典があれば、差…
すまい給付金は、家の引き渡し時期によって、 給付金額を算出する年度が変わります。 変更タイミングが、7月1日です。 6月30日までに引渡しとなるのか、 7月1日以降に引き渡しとなるのかで、 申請書類の年度が違ってきます。…
半年住んでみて、よく使うコンセント、全然使わないコンセント、 ここにコンセントあったら良かったなーと思う場所が出てきました。 これから建築される方の参考になれば幸いです。 【良かったなと思ったコンセント場所】 ・収納の中…
タマホームの紹介制度をご利用いただきありがとうございます。 お陰様で、多くの方から紹介制度の問い合わせをいただいております。 紹介制度をご利用される場合は、 事前に私にご連絡をお願いいたします。 紹介のお礼の連絡が漏れて…
12月-1月の電気代の請求書が届きました。 1ヶ月間の電気代をご紹介します。 木造2階建 日中も在宅 HEAT20 G1相当の断熱性能 オール電化 5人家族 6地域(九州) 今回の電気代を基準にして、 これからエコ活動に…
リクエスト頂いた、 タマホームの大安心の家の追加オプション明細をご紹介します。 ありがたいことにタマホームを紹介してほしいとの メッセージを頂いております。 私でよろしければ、紹介制度を使用させていただきますので、 ご興…