2020年ありがとうございました。 2021年もよろしくお願いいたします。 住宅エコポイントで交換したキッチン家電を紹介を予定しています。 その後は、素人パパがお料理に挑戦します! 今後ともよろしくお願いいたします。 本…
#160 住宅ポイント商品紹介 バルミューダ オーブン使用動画 タマホーム 大安心の家 字幕付き

2020年ありがとうございました。 2021年もよろしくお願いいたします。 住宅エコポイントで交換したキッチン家電を紹介を予定しています。 その後は、素人パパがお料理に挑戦します! 今後ともよろしくお願いいたします。 本…
レンジフードフィルター交換を頑張りました。 取り付けに少し苦戦しますが、フィルター全面貼りオススメです。 掃除しなくて良くなるので、とっても楽ちんです。 楽天room https://room.rakuten.co.jp…
家の前にある街路樹の落ち葉が多くて大変です。 1週間で山ほど落ち葉が集まりました。 どうにかならないかなー💦 家の見た目に拘ったので、 綺麗な状態を保ちたいし愛着がわきます。 外掃除も苦じゃないですね〜&…
買ってよかった物5選【家グッズ編】 ・コストコの黄色いタオル ・玄関突っ張りラック ・トイレットペーパーホルダー ・食品ラップ(ラップコーティング) ・簾(すだれ) 楽天room https://room.rakuten…
買ってよかった物5選【家電編】 ・全自動ディスペンサー ・電動ドライバーセット ・ブラーバ380J ・アイリスオーヤマ人感センサー付シーリングライト ・iPhone12mini 楽天room https://room.r…
シャッターの断熱性能の検証の続編です。 シャッターの断熱性能は、あまり実感できませんでした。 準防火地域では、シャッターをつけると網目のガラスが透明になるのが、 一番の利点かなと思いました。 台風の時は、シャッターの音が…
お子さんが3人以上いる場合、12月15日以降に建築契約を締結すると、 100万ポイントが支給されるそうです。 第三次補正予算案が来年の1月に閣議決定されると、 グリーン住宅ポイント制度が始まるそうです。 100万ポイント…
リクシルのユーザー登録をすれば、 無料で一年保証期間が延長になります! 引き渡し後、半年以内にユーザー登録が必要みたいなので、 忘れずに登録しよう! ユーザー登録は、手紙でもインターネットからでもできます。 リクシルオー…
11月-12月の電気代の請求書が届きました。 1ヶ月間の電気代をご紹介します。 木造2階建 日中も在宅 HEAT20 G1相当の断熱性能 オール電化 5人家族 6地域(九州) 今回の電気代を基準にして、 これからエコ活動…
11月の水道料金明細が届きました。 10月16日から12月15日までの水道料金は4,267円でした。 お安くて良かったです。 最近の水回り商品は、節水型なので、エコですね😆 今回は、以上になります。 自分…