ラクジュ本橋さんの数値には届かず・・・UA値の算出方法と我が家のUA値のご紹介 タマホームの大安心の家を建築中です

こんにちは

ヒロです。

UA値の算出方法と我が家のUA値のご紹介
タマホームの大安心の家を建築中です

住宅の外皮平均熱貫流率及び平均日射熱取得率(冷房期・暖房期)計算書を
基に我が家のUA値を算出してみました!

参考URL【一般社団法人住宅性能評価・表示協会】
https://www2.hyoukakyoukai.or.jp/seminar/gaihi/

平成28年省エネルギー基準に基づく外皮計算書
(【H28】木造戸建て住宅[標準入力型]EXCEL版 ver1.8)

タマホームの大安心の家推奨プランのUA値は、
0.56(HEAT20 G1相当)です。

断熱等級4:UA0.87
ZEH基準:UA0.6

九州は比較的温暖な地域なので、
ZEH基準を満たしておけば、概ね快適と言われております。

私は、YouTubeの影響で、
知識ゼロから気密断熱が大切なんだなーと
思うようになりました。

ラクジュ本橋さん、クオホームの本田さん、ウェルネストホームの早田さん、
最近では、松尾設計事務所さん、あおぞら不動産の宇宙さん、などなど

YouTubeでの発信を沢山見るようになりました。
そこで、出来ることはやってみようと色々考えてみました。

タマホームさんは、気密測定が出来ないのは残念です。
オプションで気密強化プランがあったらいいのになー❗️

気密の数値測定は出来ませんでしたので、
コストをかけずに断熱性能を向上させる方法を考えました。
その方法として、窓のサイズを小さくしたり、窓数を減らす間取りを考えました。

樹脂窓のAPW330にすれば断熱性能は簡単に向上するのですが、
私の建築地は、準防火地域なのでオプション費用が高くなります。
(できれば樹脂窓にしたかった!)

そこで、タマホーム標準のアルミ樹脂複合サッシを選択しました。
唯一、手を加えた箇所が、玄関ドアです。

標準の玄関ドアのUA値が4.07なので、ここだけ性能を上げて、
玄関ドアのUA値を2.33にして、窓と同じ性能に合わせました。

K4→K2仕様に変更して、
差額は1万円位なのでオススメです!

後から知ったのですが、
土間や玄関周りは全体的に断熱性能が低いので、
ウィークポイントになりやすいので、間取りも考慮しました。

また、少しでも気密を高めようと、
電動シャッターがつく窓以外は全て縦滑り窓を採用しました。

引き違い窓には、シャッターがつくので、
その分、断熱性能が向上したのには驚きました。
家全体で、UA値が0.1も向上しました。

シャッターや障子は断熱性能が向上します。
とくに障子は効果が大きかったです。
昔の建築家さんは偉大ですね。

さらに、住んでみて窓の断熱性能に不満があれば、
内窓のインプラスを採用しようと考えております。

そんなこんなで、
断熱性能の計算をしてみました。

結果、

我が家のUA値は、0.51でした❗️

0.56から数値改善したものの、
高断熱の基準値である0.5未満には出来ませんでした。

ラクジュ本橋さん曰く、底断熱の家になります。

うーん。悔しい。

弱点を見直してみたところ、
沢山問題点がありました。

①2階の床に外気に接する床があった。(設計、知識不足)

②総二階でないため、外壁や天井面積が大きくなった。

③やっぱり窓の性能が低い。

④土間や玄関周りの断熱性能が謎過ぎる程に悪い。なんで?

⑤瓦だろうが、ガルバだろうが、UA値の算出には関係ない

⑥一種換気だろうが、三種換気だろうが、UA値の算出には関係ない

なるほどなー
自分で断熱性能の計算をすることで色々な問題が見えてきました。

ちなみに、
私が実施しようと思っているインプラスを設置すると、
UA値:0.47まで数値が改善します!!

これなら、底断熱の家とは言われないですね❗️❗️

とはいえ、全ての窓にインプラスするのにはコスパが悪いので、
気になった箇所のみにしようと思います。

北と西の窓を改善しようかな。

ちなみにですが、
私がやりたかったApw330の場合、
UA値0.47が狙えます。

そう考えると、最初からApw330にしておく方がコスパよいですね。
ただし、準防火地域は更に価格が高く、性能は悪くなります。涙

それでも、後からインプラスの方が結構費用かかります💦

さらに、最近タマホームさんの推奨は、
Apw330の真空トリプルなので、
こちらを採用すると、

なんと!UA値0.46になります❗️

これで、Heat20 G2グレードになります❗️

すごいですね❗️

私の家は、G2グレードに叶いませんでしたが、
これから家の建築を検討される方は、狙っても良いかもしれませんね。

あとは、コストバランスです❗️

UA値の測定は、必要項目を入力すれば、
表示されますので、是非やってみてください。

わからない数値があれば、
ハウスメーカーさんに聞いたら良いと思います。

自分の家の数値がわかると、
弱点と改良点がわかりやすくなるのでオススメです。

ところで、玄関周りはなんで、無断熱なんでしょうか。
これが一番の謎です。

全ての方角に玄関の謎無断熱箇所があります💦

ここを改良したいなー

断熱性能は、この辺で、
気密性能を向上させる取り組みを強化していきたいです。

あとは、間取りを工夫して、
24時間エアコンですね〜

冬もですが、九州は夏が暑いので、
暑さ対策をしないと💦

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です