8-10月の水道料金明細が届きました。 8月14日から10月13日までの水道料金の紹介です。 小さな子供3人の5人家族の水道代になります。 最近、子が入浴中にシャワーを長く使用するようになりま…
#392 8月-10月の水道料金報告 子3人5人家族 タマホーム 大安心の家 字幕付き

8-10月の水道料金明細が届きました。 8月14日から10月13日までの水道料金の紹介です。 小さな子供3人の5人家族の水道代になります。 最近、子が入浴中にシャワーを長く使用するようになりま…
9月の受注速報が公開されましたので紹介します。 ・タマホームは、8月に受注前年度マイナスとなってしまいましたが、 9月は注文住宅は惜しくも届かずも、総合で前年度実績を超えました。 そして、四半期決算も好調で、配当金も前年…
ガーデンバリアミニの紹介をしています。 https://room.rakuten.co.jp/room_34da148f8e/items 今まで、超音波式の猫避けの存在はしっていたのですが、 どうも効果に懐…
※本日、念願の超音波式猫避けが到着します。楽しみです! ついに、今朝6時ごろ、猫による実害が発生してしました。 自動車のタイヤで爪研ぎとタイヤに噛み付くことで、 タイヤに傷が入ってしまいました。 流石に、呑…
トイレ用ファブリーズがトイレに流れてしまいました。 トイレに流れるサイズにしてほしくなかったです。 ファブリーズ使用されている人は、誤ってトイレに流さないように注意してください。 子供が誤ってトイレにファブリーズを落とし…
※ドリルを使用した危険な作業が含まれます。 業者に依頼するか専門家に相談の上、作業されてください。 IKEAのガゼボ(HIMMELSÖ ヒッメルソー)を 土間コンに固定しました。 Amazonで格安振動ドリルを購入して、…
「すごい家」がリクシル住宅研究所より発売されます。 1番の目玉が、HEAT20 G3基準を達成している住宅ということです。 UA値0.23は、業界トップクラスの値になります。 ZEH基準は、UA値0.6 最高断熱等級4は…
タマホーム 大安心の家の浴室比較紹介です。 大安心の家では、TOTO、リクシル、パナソニックから 浴室を選択できます。 今回はリクシルの浴室を紹介します。 私は、リクシルの浴室を選択しました。 良い点1 横長の鏡が標準仕…
タマホーム 大安心の家の浴室比較紹介です。 大安心の家では、TOTO、リクシル、パナソニックから 浴室を選択できます。 今回はTOTOの浴室を紹介します。 私の一押し、TOTOの浴室です。 良い点1 浴槽のエプロン掃除が…
9月の住宅関連気になるニュースまとめの紹介です。 【目次】 1.トヨタホーム 新ラインアップ追加 2.換気と除湿が同時に可能なエアコン発売 3.リゾート地で過ごすような極上住宅 4.台風被害に火災保険を 5.コロナ禍で消…