1年住んでみて、注文住宅打ち合わせ中はあまり意識していなかったのですが、 実際に住んでみて、これは便利だなーと思った設備や間取り5選を紹介します。 何気なく打ち合わせで決めたものが、 住んでみると、なかなか良いね〜と思い…
#394 1年住んでみて予想以上に便利と感じた5選 注文住宅 タマホーム 字幕付き

1年住んでみて、注文住宅打ち合わせ中はあまり意識していなかったのですが、 実際に住んでみて、これは便利だなーと思った設備や間取り5選を紹介します。 何気なく打ち合わせで決めたものが、 住んでみると、なかなか良いね〜と思い…
夏が過ぎ、太陽高度が下がってきました。 カーポートを設置しているのですが、 日差しが差し込み、眩しい&ボディに日光があたり、 洗車には不向きな状態となっていました。 どうにかして、日差しを遮ることができないか考えて、 タ…
8-10月の水道料金明細が届きました。 8月14日から10月13日までの水道料金の紹介です。 小さな子供3人の5人家族の水道代になります。 最近、子が入浴中にシャワーを長く使用するようになりま…
9月の受注速報が公開されましたので紹介します。 ・タマホームは、8月に受注前年度マイナスとなってしまいましたが、 9月は注文住宅は惜しくも届かずも、総合で前年度実績を超えました。 そして、四半期決算も好調で、配当金も前年…
ガーデンバリアミニの紹介をしています。 https://room.rakuten.co.jp/room_34da148f8e/items 今まで、超音波式の猫避けの存在はしっていたのですが、 どうも効果に懐…
※本日、念願の超音波式猫避けが到着します。楽しみです! ついに、今朝6時ごろ、猫による実害が発生してしました。 自動車のタイヤで爪研ぎとタイヤに噛み付くことで、 タイヤに傷が入ってしまいました。 流石に、呑…
トイレ用ファブリーズがトイレに流れてしまいました。 トイレに流れるサイズにしてほしくなかったです。 ファブリーズ使用されている人は、誤ってトイレに流さないように注意してください。 子供が誤ってトイレにファブリーズを落とし…
※ドリルを使用した危険な作業が含まれます。 業者に依頼するか専門家に相談の上、作業されてください。 IKEAのガゼボ(HIMMELSÖ ヒッメルソー)を 土間コンに固定しました。 Amazonで格安振動ドリルを購入して、…
「すごい家」がリクシル住宅研究所より発売されます。 1番の目玉が、HEAT20 G3基準を達成している住宅ということです。 UA値0.23は、業界トップクラスの値になります。 ZEH基準は、UA値0.6 最高断熱等級4は…
タマホーム 大安心の家の浴室比較紹介です。 大安心の家では、TOTO、リクシル、パナソニックから 浴室を選択できます。 今回はリクシルの浴室を紹介します。 私は、リクシルの浴室を選択しました。 良い点1 横長の鏡が標準仕…