シャッターには断熱性能があるのか? YKKさんのサイトには、シャッターには断熱性能があると記載があり、 室温が1.3度変わるとの検証結果がありました。 私の家ではどれほどの断熱効果があるのか、 実際に検証してみたところ、…
#123【予想外の結果💦】シャッターの断熱性能を検証した結果 タマホーム 大安心の家 字幕付き

シャッターには断熱性能があるのか? YKKさんのサイトには、シャッターには断熱性能があると記載があり、 室温が1.3度変わるとの検証結果がありました。 私の家ではどれほどの断熱効果があるのか、 実際に検証してみたところ、…
タマホームの大安心の家の建築動画の紹介です。 2020年5月着工-8月引渡し 上棟後のクロス作業を紹介します。 (7月12日-7月25日までの大工作業) ・クロス貼り施工 ・傘立て取り付け やってしまいました。 大工作業…
外気が真っ黒に汚れる粉塵で泣きそうになるのですが、 せめて室内は、綺麗な空気にしたいと、 一種換気システムの見直しと空気清浄機を増設しました。 NOxフィルターが届くのが楽しみです。 加湿空気清浄機も導入したので、 これ…
タマホームの大安心の家の建築動画の紹介です。 2020年5月着工-8月引渡し 上棟後の大工作業を紹介します。 (6月18日-7月11日までの大工作業) ・グラスウール施工 ・ダイケン2トーン階段 ・軽天 ・壁紙の下地造り…
【※一部汚れた外構画像がありますので、ご注意ください】 タマホームの家に住んで3ヶ月が経ちました。 住んでみて、わかったことなどがありますので、 ちょっとした後悔ポイントとトラブルのその後について紹介します。 土地選びは…
樹脂窓についての動画ではありませんので、ご了承ください。 窓の断熱性能気密性能が大事なのは当然ですが、 今回は、それとは別にこだわった点について紹介します。 タマホームの大安心の家の窓についての動画になります。 私個人の…
タマホームの大安心の家の建築動画の紹介です。 2020年5月着工-8月引渡し 上棟後の大工作業を紹介します。 (6月16日-17日までの大工作業) ・グラスウール施工 ・ダイケンフローリング (myフロア オーク柄チャコ…
タマホームの大安心の家の建築動画の紹介です。 2020年5月着工-8月引渡し 上棟後の大工作業を紹介します。 (6月3日-15日までの大工作業) 改めて建築動画を見直すと不思議な感じになります。 今住んてい…
タマホームの大安心の家の建築動画の紹介です。 2020年5月着工-8月引渡し 上棟の1日を紹介します。 改めて建築動画を見直すと不思議な感じになります。 今住んている家は、こうやって建築されたんだなーと なんだか感慨深い…
タマホームの大安心の家の建築動画の紹介です。 2020年5月着工-8月引渡し 基礎着工から上棟までの紹介です。 改めて建築動画を見直すと不思議な感じになります。 今住んている家は、こうやって建築されたんだなーと なんだか…