こんにちは
ヒロです。
#29 上棟31日目 高耐久シーリング
タマホームの大安心の家を建築中です!内覧 字幕付き
【※建築中の建物内は危険です。見学時は周囲に気をつけて十分注意してください。】
上棟31日目の進捗報告になります!
いよいよ外観が完成しつつあります
前回ご紹介したこちらのシーリングの全貌が朝になりわかりました!
青のマスキングテープで貼られている箇所をコーキングします
オートンイクシード 驚異の耐用年数30年のシーリングだそうです。
朝になって、通勤前に建築現場に寄ると、
シーリング作業が完成しておりました
目地が随分と目立たなくなっておりました
気になっていた玄関ポーチのコーナー壁の隙間
白く目立っていました。
コーナーの隙間が白く目立っており、
黒い外壁に白は目立ちます
そんな隙間もシーリングで目立たなくなりました
結構な隙間だったので心配でしたが、
しっかりとコーキングされておりました
気がつくと外構用の電源コンセントが設置されておりました
ケースが黒でカッコイイです
外用のコンセントも取り付けられておりました
こちらもブラックでカッコイイ
電気メーターのケースもブラックでカッコイイです
やっぱり黒はカッコイイですね〜
最後に気になるのが、玄関周りの土間の納まりです。
玄関ドアの下側が空洞になっています
これからどうなるのかが気になります
今回は、以上になります。
次回は、
『 そろそろ足場が撤去される? 』
について記事投稿予定です。
次回もご期待ください
引き続きよろしくお願いします
コメントを残す