今回は、タマホームの ビルトイン浄水器交換の紹介動画となります。 タマホームのビルトイン浄水器は、メイスイ製です。 カートリッジは、タマホームオーナーズサイトで購入しました。 楽天などのサイトにも販売しています。 タマホ…
#455 タマホーム ビルトイン浄水器 メイスイカートリッジ 交換手順紹介 メンテナンス記録

今回は、タマホームの ビルトイン浄水器交換の紹介動画となります。 タマホームのビルトイン浄水器は、メイスイ製です。 カートリッジは、タマホームオーナーズサイトで購入しました。 楽天などのサイトにも販売しています。 タマホ…
今回は、タマホームの パナソニック一種換気システムの紹介動画となります。 視聴者さんより、サイクロン給気フードの使用画像をご提供いただきましたので そちらのご紹介をします。ご提供ありがとうございます。 私は…
今回は、私のタマホームの一年点検の結果共有になります。 1年点検は、タマホームのホームファイン課が担当されます。 点検項目が多数ありますので、 抜け漏れがないように事前に内容を把握されることを…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2022年今年もよろしくお願いいたします。 2021年に紹介してきたお勧めグッズの中から厳選した15選を紹介します。 1.パワー森林香 2.鏡面引手 3.空調座布団 4.ミリタリーカー 5.A…
スマホでエアコンの操作 スマホでTVの操作 リモコンを探す手間が不要になり、 外出先でもスマホで簡単操作が可能です。 1階にいて、2階の室温を確認して、2階のエアコンの電源を入れることができます。 さらに、アレクサと連動…
今回は、私が建築したタマホームの話題です。 【宣伝】 タマホームにはお得な紹介制度があります。 ご興味ある方は、お気軽にインスタかツイッターでお知らせ下さい。 ※紹介制度には諸条件があります。 タマホームのホームページが…
秋になると、休日は落ち葉掃除が日課でした。 掃除してもすぐに落ち葉が溜まってストレスに感じていたので、 なんとかする方法はないか考えました。 ホームセンターで2時間考えて、 対策を思いついた方法がこちらです。 オーバード…
11月-12月の電気代の請求書が届きました。 1ヶ月間の電気代をご紹介します。 原油価格高騰もあり電気代が高値更新です💦 1階24時間暖房運転 2階夜間のみ暖房運転 木造2階建 日中も在宅 HEAT20 …
冬の結露対策と窓の寒さ対策は食品ラップとバックアップ材で決まり! 手軽に窓の性能を向上させることができます。 それでも、外気温が2℃だったりすると室温が寒くなります。 そんなときは、スイッチボットがお勧めです。 楽天ルー…