ダイケンのリビングドアを手軽にグレードUPしました。 楽天ルーム https://room.rakuten.co.jp/room_34da148f8e/items タマホーム 大安心の家 標準建具 ダイケンのリビングドア…
#274 ダイケンリビングドアのグレードUP オススメDIY 鏡面引手 角座 空座 意外な気づきもあり タマホーム大安心の家 注文住宅 新築戸建て

ダイケンのリビングドアを手軽にグレードUPしました。 楽天ルーム https://room.rakuten.co.jp/room_34da148f8e/items タマホーム 大安心の家 標準建具 ダイケンのリビングドア…
戸建てを購入する前に知っておいて欲しい事を5選を紹介します。 悪いこと5選 1. お金がかかる 入居時:費用200万円くらい(一部住宅ローン可能) 毎月:住宅ローン返済 毎年:固定資産税 5年毎:防蟻費用15万円 10年…
ソファーよりも〇〇しか勝たん! ソファーがなくても生活できる! ソファーよりも、ヨギボーよりも、 座椅子が一番!! 座椅子は、持ち運びが楽 座椅子は、掃除が楽 座椅子は、カバーが洗える 座椅子は、価格が安い 座椅子しか勝…
リクシル アライズの浴室の仕様と後悔ポイントを紹介します。 【仕様】 ・1616サイズ ・壁パネル ホワイトストーン(鏡面) ・床 キレイサーモ(ホワイト) ・折戸 ・ストレートライン浴槽 ・…
※しょうもない小ネタ投稿です。 持ち家とアルファードの固定資産税と自動車税を支払いました。 毎年の税金支払いが痛いです。 ペイペイで支払うとポイントゲットできました。 というちょっと中身が薄い内容ですが、 備忘録として投…
4月の受注速報が公開されましたので紹介します。 ・タマホームは、2ケタ成長が続いております。 業績が好調なのは素晴らしいですが、 これだけ好調だと、現場の負担増が心配になります。 事故なく安全…
セキスイハイムとタマホームの建具を比較してみました。 セキスイハイムは、11年前に建築しました。 タマホームは、 ダイケン、エイダイ、リクシルの3社から建具を選ぶことができます。 私は、ダイケンを選択したので、ダイケンの…
勝手口なくても生活できました! 何かと便利な勝手口ですが、 私の家には採用しませんでした。 半年経って、勝手口が無くて後悔したことは、、、 ありませんでした。 勝手口があると、扉が邪魔に感じていたかもしれません。 高機密…
業者のフロアコーティング、私は予算が厳しく見送りました。 そんな低予算の私が使用したのが、 リンレイ ウルトラタフコート 耐久2年 8ヶ月経った現状を報告します。 施工箇所:玄関・LDK 満足…
壁紙は白一択!! 色々なオプションクロスを採用して、 半年以上住んだ結果、壁紙は白が良いと結論がでました。 広い空間:LDKや洋室は白壁がお薦めです。 狭い空間:トイレ、収納、玄関などは明るめ…