親としての自覚を持たなければならぬ。 親がYouTubeに躍起になっている間、子は寂しい思いをしていた。 平日は、仕事して家に帰ってご飯を食べて、子供と遊んで、 YouTube編集して、コレコレ生放送を見ながら寝る。 休…
#300 子育ての後悔ポイント YouTubeに集中して育児放棄 子育て失格

親としての自覚を持たなければならぬ。 親がYouTubeに躍起になっている間、子は寂しい思いをしていた。 平日は、仕事して家に帰ってご飯を食べて、子供と遊んで、 YouTube編集して、コレコレ生放送を見ながら寝る。 休…
すまいーだ https://sumaiida.com/ 日本の新築分譲戸建て住宅のニュースタンダード 飯田グループが2021年より 住宅性能表示制度8項目 “全棟”最高等級取得に取り組みます。…
リクエスト頂いた築11年目のセキスイハイムのパルフェの後悔ポイントを紹介します。 今回は、2階間取り編になります。 セキスイハイムの間取りは今見ても、 よく考えて設計しているなと思います。 【セキスイハイム…
5月-6月の電気代の請求書が届きました。 1ヶ月間の電気代をご紹介します。 最近ずっと暑くてプール遊びを始めました。 エアコンも除湿運転を使っています。 木造2階建 日中も在宅 HEAT20 G1相当の断熱性能+窓ラップ…
タマホームのCMでAdoさんがタマホームの歌を歌っているのに驚きました! かっこいいですね〜 注文住宅を建築される際の注意点を紹介します。 ・建物の標準外工事費用 ・土地の仲介手数料 ・土地の登記費用 ・建物の登記費用 …
快適エアリーの耐用年数は10年と言われました。 私の場合は、初期モデルなので、現行の快適エアリーは より進化しており、耐用年数も伸びていると思います。 全館空調は、快適で便利なシステムですが、…
全館空調vs空調計画どっちがよい??? セキスイハイムの快適エアリーや 一条工務店のさらぽか空調は、 電気代はかかるものの、24時間使用することで、 居住区間の快適性は非常に良くなります。 質感も高く、余裕がある方にはお…
5月の住宅関連気になるニュースの紹介です。 【目次】 1.タマホーム増配(6月のニュース) 2.コロナ禍で20人に1人が住宅ローンを払えず 3.タワマンの管理、大規模修繕等に課題 4.大手建材メーカー各社が製品価格の値上…
空調座布団お勧めです。 https://room.rakuten.co.jp/room_34da148f8e/items ・お尻の蒸れ解消 ・お尻のニキビなどの解消 ・数年子供が出来なかったが、これを使い出して子供が出来…
洗面室と脱衣室をわけました。 LDKに直結した間取りなので、 洗面室→脱衣室→浴室と扉が2枚ある方が安心です。 朝シャワーを浴びるのですが、 その時でも洗面台を使用できるのが便利です。 【メリ…