住宅ローン減税で損しないために、 建築前に知っておけば良かったことを紹介します。 詳しくは、すまい給付金サイトをご参照ください。 http://sumai-kyufu.jp/ 住宅ローン減税の基準金額は、 住宅ローン残高…
#249 住宅ローン減税に外構費用は含まれない? 損しないポイント 字幕付き

住宅ローン減税で損しないために、 建築前に知っておけば良かったことを紹介します。 詳しくは、すまい給付金サイトをご参照ください。 http://sumai-kyufu.jp/ 住宅ローン減税の基準金額は、 住宅ローン残高…
一種換気システムの掃除箇所を見落としておりました。 一種換気システム本体の掃除は、定期的にしていたのですが、 トイレの換気口の掃除を失念しておりました。 フィルターが白くなっていたのですが、 最初からそんな色なのかなと思…
子供と一緒にいたので、聞き取りづらくすみません。 これから部屋の掃除がんばります! 3月-4月の電気代の請求書が届きました。 1ヶ月間の電気代をご紹介します。 木造2階建 日中も在宅 HEAT20 G1相当の断熱性能+窓…
タマホーム https://www.tamahome.jp/ タマホームはゴールデンウィークが最もお得になる! ゴールデンウィークに『売上2,000億円達成フェア』が開催されます。 事前に予約してキャンペーン期間中にタマ…
人工芝、良い点ばかりではありませんでした。 人工芝のDIYは、手軽ですが地味で大変です。 カッターで形を整えるのですが、 結構、大変で時間がかかりました。 意外と手間がかかり疲れたので、 後半分の面積は、次回に持ち越しに…
3月の水道料金明細が届きました。 2月14日から4月13日までの水道料金は5,424円でした。 水道料金安定しています。 最近の水回り商品は、節水型なので、エコですね😆 毎週洗車しても、あまり価格差がない…
3月の受注速報が公開されましたので紹介します。 ・タマホームは、2ケタ成長が続いており、成長著しいです。 配当金も増配のお知らせがあり、とても良い感じです。 特に建売住宅の成長率が伸びているのがわかります。 ・セキスイハ…
土間コンに人工芝を敷きました。 人工芝6,980円→キャンペーンで6,480円 https://room.rakuten.co.jp/room_34da148f8e/items 3ロール購入して設置しました。 洗車をして…
外構の後悔ポイントを少しでも改善しようと頑張ります。 ブロック塀とお隣さんの花壇の高さが同じになっているので、 ブロック塀の高さを追加して土が流れてこないようにします。 ブロック塀にフェンスの柱が埋め込まれているので、 …
外構は奥が深いです。 家に拘るように外構にも拘るのがオススメです。 私は、外構で色々と失敗しました。 私みたいに失敗しないように、外構にも拘ってください。 予算内でお任せは危険です。 最初は最低限の外構でも良いと思います…